AGENDA 2008 クロスステッチ図案

AGENDA 2008 作家名 図案数 AGENDA
記事内に広告が含まれています。

AGENDA – アジェンダ - とは

フランスMANGO社から毎年8月に発売されている、クロスステッチの図案が載ったハードカバーの手帳です。(手帳として使っている人はいないと思いますが)

何年から発売されているのかは不明なのですが1999年版は見かけたことがあります。

毎年AGENDでしか掲載されない図案が載っているのでコレクションしている方が多いです。

AGENDA 2008

今のところ、わたしが持っている一番古いAGENDAになります。

表紙はヴェロニク・アンジャンジェさん(今まで気付きませんでした!)

AGENDA 2008

LE THÈME DU VOYAGE – 旅行のテーマ –

AGENDA 2008 のサブタイトルは「LE THÈME DU VOYAGE」。直訳すると「旅行のテーマ」です。

表紙の図案の雰囲気からしてもそうなのですが、アジア・インド・アフリカの風景をテーマにした図案が多い印象です。

フランスの作家にとってアジアやアフリカが旅行先となることが多いのでしょうか。

作家名と図案数

22名の作家さんの53図案が載っています。

No.作家名図案数
1Agnès Delage-Calvet2
2Annick Abrial3
3Anne Sohier-Fournel2
4Aurelle2
5Carole Atzu2
6Carole Haned2
7Cécile Thiriet2
8Christine Toufflet2
9Corinne Lacroix2
10Denis Chabault4
11Isabelle Vautier2
12Laurianne Lopez3
13Laure Ancel2
14Marie-Anne Réthoret-Mélin2
15Monique Bonnin4
16Muriel Revenu1
17Perrette Samouiloff4
18Sophie Hélène2
19Sylvie Haziot3
20Sylvie Teytaud3
21Sylphide Toquée1
22Véronique Enginger3

オークションでの落札額は2,000円台

日本の通販サイトで購入すると定価は4,000円程度です。

わたしはYahoo!オークションで2,000円台で買った気がします。

今回紹介した2008年版はあまり値上がりしておらず、他の年と比べると人気のある年ではないと思います。

オススメは馬に乗った3人の子ども

Perrette Samouiloff(サモさん)の馬に乗った3人の子どもの図案が、わたしは1番好きです。

2008年は図案の記号がなく、色の名前(フランス語)とDMCの糸番号が書いてあるだけなので刺すのは苦労しそうな気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました