Couturier(クチュリエ)クロスステッチがどんどん好きになるステップアップ式レッスンの会

Couturier(クチュリエ) クロスステッチがどんどん好きになるステッチアップ式レッスンの会 Couturier
記事内に広告が含まれています。

Couturier(クチュリエ)とは

国内の大手手芸通販会社の一つ、フェリシモの通販部門です。

クロスステッチも「はじめて」から「上級者」まで幅広いキットを揃えてます。

初心者向け

Couturier(クチュリエ)
クロスステッチがどんどん好きになるステッチアップ式レッスンの会

1,600円+税

「きほんのき」シリーズのため、初心者向けです。

1から順に届く

全6種類

こちらは「きほんのき」シリーズになりますので、注文すると1から順に届きました

  1. 大きなマス目で第一歩!
  2. 少し細かいマス目でステップUP!
  3. 多色遣いの図案にチャレンジ!
  4. 多彩な表現を身につけよう!
  5. 麻布にクロスステッチ!
  6. 抜きキャンパスで自由に刺しゅう

販売時期は2023年3月まで

わたしが残していた1番古いカタログが2016~2017秋冬号なのですが、そのときはすでにカタログに掲載されていました。

2023春夏号でカタログから消えました。

2022~2023年秋冬号の有効期限の、2023年3月31日まで販売していたと思われます。

クチュリエは予告なく掲載終了する

クチュリエは「今号で掲載終了します」というお知らせがありません

気付いたら終了していたということも多いので、欲しいものがあったら買っておくとよいでしょう。

わたしは常に心がけています。そのため家は在庫の山になっています…。

スペックと内容

初心者向けなので、基本から詳しく書いてあります

刺すだけはなく、仕立てるための布も入っており、仕立て方も掲載されています

昔に買ったので、3のポーチはどこかに行きました。2は作っていません。

3はグラデーション糸の扱い方が載っているので、今見てもためになります。

今では普通に麻(リネン)に刺していますが、5で初めて麻(リネン)に刺して、とても苦労したのを覚えています。

6はまだ手をつけていないので、抜きキャンパスはまだ使ったことがありません。

とりあえず5まで終わらせて自信が付いたので、できなかったDMCキットパッチレターに取り掛かることができました。

入手方法

2024年現在は、クチュリエでは扱っていないので、欲しい場合はフリマサイトなどで探しましょう。

4のデザインが好み

昔からあったキットですし、ちょっとデザイン的に古い感じでした。

4はかわいいデザインです。

もしかしたら、2024年春夏号以降でクロスステッチの新しい「きほんのき」がスタートするかもしれません。

「てとりあしとりレッスン」の販売に期待

クチュリエの「刺しゅう」は昔からある「きほんのき」に加え、新しく「刺しゅうてとりあしとりレッスン」というかわいいキットが発売されました。

クロスステッチもあるのでは!?と期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました