「ct」はカウントと読む
クロスステッチを始める際に、重要な要素のひとつが「ct(カウント)」です。
この記事では、クロスステッチの生地における「ct」の意味やその計算方法について詳しく解説します。
「ct(カウント)」は1インチ(2.54cm)の目の数
「ct」とは、1インチ(2.54cm)の間に含まれる目の数を指します。
たとえば「7ct」の生地は目が粗く、「42ct」の生地は目が非常に細かいです。
以下に、ct数に応じた生地の特徴をまとめました。
- 7ct生地:目が粗い。初心者向けの生地。
- 42ct生地:目が細かい。上級者向けの生地。
ctの数値が小さいほど目が粗く、大きいほど目が細かくなり、クロスステッチの仕上がりも変わります。
ちなみに上級者であっても42ctもの細かい生地はほとんど使うことはありません。
「ct」は 1インチ(2.54cm)の目の数
1インチ(2.54cm)の間にある目の数です。
つまり、7ctは目の粗い生地、42ctは目の細かい生地ということになります。
7ct
最も目が粗いのが7ctです。
15ct
15ctはこのような形です。
同じデザインでもctが異なると完成サイズが変わる
クロスステッチのデザインを同じものにしても、ctが異なる生地では完成サイズが変わります。
7ctのように目が粗い生地では完成サイズが大きく、42ctのように目が細かい生地ではサイズが小さくなります。
手持ちの生地の「ct」を確認する方法
手持ちの生地の「ct」を確認するには、2.54cmの間に何個目があるかを数えます。
細かい生地の場合、1cmあたりの目の数を数えて2.54倍することで、おおよそのctを算出できます。
例えば、1cmあたり12目の場合は
計算式:12(1cmあたりの目の数)× 2.54 = 30.48
→ およそ30ctとなります。
コメント